スポンサーリンク
スポーツの話題

葛西紀明はなぜスキージャンプ界のレジェンドなのか?その理由を解説

今年もスキージャンプのシーズンがやってきました。ワールドカップ2015/16の第9戦が12月19日に行われたのですが、そこでスキージャンプ界のレジェンド葛西紀明選手が3位に入賞しました!葛西紀明選手といえば北海道上川郡下川町出身の道産子です...
エンタメ

孤独のグルメ正月SPは旭川出張!ロケ地の店はどこ?

(画像元:"Asahikawa Tokiwa Rotary". Licensed under GFDL)深夜に見ると間違いなく腹が減るドラマ「孤独のグルメ」が、なんと2016年1月1日の夜11時15分から放送されるそうです!しかも2016年...
イベント情報

函館マラソン2016の日程とコースは?成功の鍵は北海道新幹線!

北海道新幹線の開業が迫る中で、様々なイベントの開催が決定して地元函館が盛り上がっています。管理人は函館市民なので、地元に全国的な注目が集まってて嬉しいですね。そんな中で発表されたのが、北海道新幹線開業記念イベントとしてのフルマラソン大会「函...
エンタメ

北海道がロケ地の月9ドラマ「いつ恋」の主題歌は?なぜ新曲じゃないの?

以前この記事でもお伝えしたように、2016年1月から放送開始となるフジテレビの新月9ドラマ「いつかこの恋を思い出してきっと泣いてしまう」は、第1話のロケを北海道で行っていました。有村架純と高良健吾が登場してツイッターで盛り上がったことは記憶...
経済情報

郭広昌の経歴は?復星集団会長の学歴や個人純資産額が興味深い

最終更新日:2018/12/06北海道のトマムリゾート買収で日本でも話題になっている中国上海の民間投資会社「復星集団」の会長郭広昌氏。現在では中国有数の富豪である彼ですが、生い立ちは苦しい物だったようですね。2015年12月現在、日本語版の...
イベント情報

ミュンヘン・クリスマス市2015が札幌で開催!見所や感想を紹介

今年も「ミュンヘン・クリスマス市 in Sapporo」というイベントが開催されます。今年で14回目を迎えることになり、市民にも随分浸透してきた印象ですね。10年近く前に立ち寄った頃は地元民にもあまり知名度が高くなかった印象だったので、長く...
教育

北星余市高の評判は?廃校危機にあるヤンキー先生の母校の現在

北星学園余市高等学校といえば、10年近く前にヤンキー先生こと義家弘介の母校として有名になった高校です。映画やドラマにもなった高校ということで、普通ならば入学者が多数押しかけていそうですが、知名度獲得から10年以上経った現在、事情がガラリと変...
北海道新幹線

北海道新幹線新「新函館北斗-東京」所要時間が3時間台に!ダイヤ変更の効果は出るか?

最終更新日:2018/11/21追記:ついに4時間未満での運行が実現することになりました。このダイヤ変更の影響について、記事末尾に追記しました。2016年3月に開業する北海道新幹線新については、かなりネガティブな情報ばかりが目につきます。特...
北海道での生活

北海道にゴキブリがいない?噂の真偽とその理由を解説

北海道出身者が進学や就職で本州(内地)に引っ越した場合、必ず話題に上るのが「北海道にはゴキブリがいない」という噂です。幼い頃から日常的にゴキブリを目にしてきた本州の人々にとって、これは驚くべきことだそうです。管理人も東京出身の友人と話したと...
イベント情報

函館クリスマスファンタジー2018の場所や日程は?花火等見所も解説

函館のクリスマスを彩る定番イベントとなった「はこだてクリスマスファンタジー」が、2018年も開催されます。今年もつつがなくカナダのハリファックス市からもみの木が届き、いよいよ12月1日よりイベントがスタートです。詳細な日程や点灯式での花火打...