スポンサーリンク
伝統・習慣

北海道の大晦日の食事はおせち料理!理由は「年取り膳」に由来?

最終更新日:2018/12/12最近では各都道府県のご当地ネタを扱う番組や書籍も多いので割と有名な話ですが、北海道は正月よりも大晦日のほうが盛り上がるんですよね。私の実家では大晦日に親戚一同が集まることになっており、正月よりも祝賀ムードにな...
伝統・習慣

口取り菓子の意味や由来とは?北海道の正月はおせちとこれ!

北海道ではクリスマスが終了した頃になるとスーパー等に出現するお菓子があります。それが「口取り菓子」です。子供の頃はこれが何よりも楽しみでしたし、一人でたくさん食べてはよく怒られていました(笑)そんな思い出がある口取り菓子ですが、正月にこれを...
エンタメ

松本穂香の経歴や性格は?演技力や出演作品もチェック!

北海道が舞台ということで個人的に注目している月9ドラマ「いつ恋」のキャストを調べていたところ、松本穂香という女優の出演を知りました。主演である有村架純の妹分とも言われる期待の女優らしいですね!まだwikipediaにも記事がない新人さんです...
エンタメ

橋本奈々未の愛読書は?おすすめ本や漫画をチェック!

現在、北海道旭川市を代表する有名人といえば、乃木坂46の橋本奈々未ですよね。実は彼女、ファンの間では読書家としても有名です。趣味は読書と公言していますからね。そこで今回は旭川を代表するアイドル、橋本奈々未の愛読書やおすすめ本を紹介します。
北海道での生活

NHK北見放送局の火災原因はトラッキング現象?防止策は?

12月19日に発生したNHK北見放送局の火災原因が、警察の発表から明らかになりました。このブログでも12月19日午前11時の段階で記事を書いていましたが、当時はまだ警察の現場検証前だったので原因は推測でしかありませんでした。関連記事 ⇒NH...
北海道新幹線

北海道新幹線試乗会の実施日時や応募方法は?抽選結果いつ発表?

(引用元:"H5系 H1編成 仙台駅入線" by Sukhoi37 - 投稿者自身による作品. Licensed under CC 表示-継承 4.0 via Wikimedia Commons.)北海道新幹線の開業が近づく中で、ついに一般...
経済情報

函館空港国際線ビルの改装工事期間は?採算はとれるのか?

函館空港の国際線ターミナルビルが大規模改装工事を施されることになりました。2015年12月23日付けの北海道新聞1面にこの記事が載っており、かなり驚きました。改装工事となると現在のターミナルビルが一時的に使えなくなる期間も出てくるでしょうし...
エンタメ

「孤独のグルメお正月SP 北海道旭川出張編」のゲスト出演者は?

2016年1月1日深夜に放送されることで話題の「孤独のグルメお正月スペシャル~真 冬の北海道旭川出張編」には、何人かゲストが出演するそうです。そこで誰がどんな役で出演することになっているのか、キャストをまとめてみます。
エンタメ

とにかく明るい安村の地元旭川での評価は?2016年には消える?

最近はメディアで頻繁に目にするお笑い芸人「とにかく明るい安村」ですが、実は北海道旭川市出身の芸人なんですよね。あんな寒そうな格好をしてネタをやっているのを見ると、いまいち北海道出身という印象がありませんけどねwさて、そんなとにかく明るい安村...
スポーツの話題

谷口けいの経歴や出身大学は?結婚はしているの?

女性登山家として国際的な名声を博しているトップクライマー、谷口けいさん。別の記事でも触れましたが、女性クライマーとして圧倒的な経歴の持ち主なんですよね。この記事は、そんな彼女の経歴や学歴をまとめるとともに、結婚はしているのか(あるいは、する...