北海道新幹線 北海道新幹線が不人気な理由は?開業直前でも予約率25%で赤字危機! いよいよ北海道新幹線が今週末3月26日土曜日に開業します。北海道では様々な記念イベントが開かれたり、各企業や自治体の新製品開発がニュースになっており、ある種のお祭りムードです。しかし、その一方で気になる数字もしきりに報道されています。中でも... 2016.03.24 北海道新幹線
北海道新幹線 北斗市の北海道新幹線線路に無線飛行機が落下!再発防止策は? 開業を間近に控えて試験走行が繰り返されている北海道新幹線ですが、安全対策に不安を感じさせる出来事が起こりました。北斗市の新幹線用の線路に無線飛行機が落下して試験走行が中断したというのですね。いったいなにが起こったのかについて解説するとともに... 2016.02.08 北海道新幹線
北海道新幹線 はこだてライナーの運賃は?料金をSuicaやKitacaで支払えないの? 北海道新幹線開業と同時に運行開始となる「はこだてライナー」。本州の人に「汽車」と言うと笑われそうですが、北海道ではいまだに「電車」は全体の2割程度なんですよね。電化しても採算がとれないので、JR北海道全線の電化が進んでいないみたいです。そん... 2016.02.07 北海道新幹線
北海道新幹線 北海道新幹線「グランクラス」のサービス内容と料金が判明! 北海道新幹線開業まで2ヶ月を切り、JR北海道が次々にサービスの全貌を公開していますね。昨日見た北海道ローカルのTVニュースでは、「グランクラス」という特等席のサービスが特集されていました。その内容があまりにも豪華で、これまであまり新幹線のグ... 2016.01.28 北海道新幹線
北海道新幹線 はこだてライナーの所要時間や停車駅は?時刻表から算出してみた 北海道新幹線開業とともに運行開始となるJR北海道の「はこだてライナー」ですが、いよいよ時刻表などが明らかになってきました。「はこだてライナー」は北海道新幹線停車駅である新函館北斗駅と、既存の主要駅である函館駅をスムーズに接続するために運行す... 2016.01.26 北海道新幹線
北海道新幹線 北海道新幹線試乗会の抽選倍率は?応募者殺到で落選者多数! 北海道新幹線が開業を目前に控えて、一般向けの試乗会を開催するというニュースを以前このブログでも紹介しました。年末の忙しい時期にわずか1週間程度の募集期間だったので、私は通常よりも応募者数が少ないものだと予想していたのですが……。今朝報道され... 2016.01.15 北海道新幹線
北海道新幹線 北海道新幹線試乗会の実施日時や応募方法は?抽選結果いつ発表? (引用元:"H5系 H1編成 仙台駅入線" by Sukhoi37 - 投稿者自身による作品. Licensed under CC 表示-継承 4.0 via Wikimedia Commons.)北海道新幹線の開業が近づく中で、ついに一般... 2015.12.24 北海道新幹線
北海道新幹線 北海道新幹線の車内チャイムや発車メロディは?GLAYテーマ曲が有力? いよいよ新函館北斗駅までの部分開業が迫る北海道新幹線ですが、各種イベントが盛り上がっている半面、いまだに詳細が明らかとなっていない部分もあります。中でも気になるのが、新幹線の車内チャイムや発車メロディーですね。この音楽は新幹線のイメージを決... 2015.12.21 北海道新幹線
イベント情報 函館マラソン2016の日程とコースは?成功の鍵は北海道新幹線! 北海道新幹線の開業が迫る中で、様々なイベントの開催が決定して地元函館が盛り上がっています。管理人は函館市民なので、地元に全国的な注目が集まってて嬉しいですね。そんな中で発表されたのが、北海道新幹線開業記念イベントとしてのフルマラソン大会「函... 2015.12.19 イベント情報
イベント情報 ミュンヘン・クリスマス市2015が札幌で開催!見所や感想を紹介 今年も「ミュンヘン・クリスマス市 in Sapporo」というイベントが開催されます。今年で14回目を迎えることになり、市民にも随分浸透してきた印象ですね。10年近く前に立ち寄った頃は地元民にもあまり知名度が高くなかった印象だったので、長く... 2015.12.12 イベント情報