政治 参議院選2016 北海道選挙区の結果は?当選者の速報をチェック いよいよ本日2016年7月10日の参議院選挙も投票が締め切られ、開票作業が進んでいます。投票終了からそれほど時間が経っていませんが、すでに当選確実と報じられている候補者が出てきているようです。この記事では、順次発表されている北海道選挙区の結... 2016.07.10 政治
政治 柿木克弘氏の経歴や政策は?なぜ参議院選挙で自民党公認候補になれないのか 2019年夏の参議院選挙で、自民党は柿木克弘氏を擁立せず別の2候補を支援する方針だとわかりました。しかし柿木克弘氏は2016年の選挙において自民党からサポートを受けていましたし、2018年に行われたインターネット投票でも健闘していたはずです... 2016.06.30 政治
伝統・習慣 函館の七夕「ロウソク貰い」の特徴や由来とは?ハロウィンとの関係は? インターネットが発達した最近ではよく知られた事実かもしれませんが、函館市の七夕まつりは全国的にも珍しい特色があります。なんと、ハロウィンのように子どもたちが家々を回って、ろうそくとお菓子を貰い歩くのです。いわゆる「ロウソク貰い」という風習で... 2016.06.25 伝統・習慣
政治 長谷川岳議員の学歴や経歴は?党派や政策、政治的立場などをチェック! 夏の参議院選挙に向けた動きが活発化していますね。北海道選挙区は定員3人のところに10人が立候補したため激戦区になっています。そんな中で一歩リードしていると報じられているのが、現職の参議院議員である長谷川岳氏です。長谷川岳氏といえば、「YOS... 2016.06.24 政治
スポーツの話題 函館マラソン2016のゲストや招待選手は?現地の気温やエイドフードにも注目 北海道新幹線開業を記念し、フルマラソンとハーフマラソンが初めて同時に開催される「函館マラソン2016」。開催日の6月26日がいよいよ迫ってきましたね。日程やコース等については以前記事にしたことがあります。⇒ 函館マラソン2016の日程とコー... 2016.06.23 スポーツの話題
食事・飲食店 「スープカレー侍.」函館店の評判は?ランチメニューを実際に食べてみた感想 本州ではどうだか知りませんが、少なくとも北海道では「スープカレー」が2000年代に入ってからすっかりメジャーになっています。私が学生の頃はあまり聞かなかったんですけどね。最近では管理人の住むここ函館にも、スープカレーの美味しいお店がたくさん... 2016.06.20 食事・飲食店
政治 道下大樹議員の経歴や学歴は?出身高校や大学をチェック! 2016年の衆議院選挙において、北海道1区から横路孝弘衆議院議員の後継者としての出馬が有力視されている道下大樹道議。全国的にも有名な横路孝弘議員の後任ということで俄然注目が集まっています。そんな道下大樹道議は、いったいどんな経歴の持ち主なの... 2016.05.28 政治
政治 横路孝弘議員の後継者は誰?後任の有力候補に元秘書の道議が浮上! 民進党の横路孝弘議員が政界引退の意向を固めたと報じられていますね。横路孝弘議員は札幌出身であり、東京大学法学部を卒業し司法試験に合格して弁護士になったエリートです。日本社会党の衆議院議員だった父親の後を継いで政界入りし、1983年からは北海... 2016.05.22 政治
伝統・習慣 函館五稜郭公園の桜の見頃はいつ?満開時期や連休中の天気をチェック 北海道新幹線が開通して以前より本州と心理的距離が近づいたらしい函館ですが、このところの陽気で桜の開花時期が平年よりも早くなりました。函館で有名な花見スポットといえば五稜郭公園ですね。毎年、地元民だけじゃなく観光客も桜を楽しんでいる姿が見られ... 2016.04.24 伝統・習慣
食事・飲食店 とん悦七飯店のミックスフライ定食をランチパスポートで食べてみた感想 前回の記事投稿後に怪我をしてしまい更新が遅れましたが、「ランチパスポート北海道 函館」を実際に使ってみた感想を書いていきます。レギュラーメニューにもあるものを食べたので、ランチパスポートを使わない人でも参考になるかと思います。 2016.04.12 食事・飲食店