きじひき高原の絶景展望台やキャンプ場など見どころを解説

最終更新日:2018/11/19

最近は北海道新幹線開業によって道南の名所がマスコミで紹介されることも増えてきました。

おかげで道南まで足を伸ばしてくれる観光客も着実に伸びており、「新幹線」というブランド力の強さを改めて感じています。

さて、道南観光といえば函館市内や大沼国定公園などが有名ですが、道南にはまだまだ知名度こそ低いものの訪れて損のない隠れ名所がたくさんあります。

その中でも今地元がPRに力を入れている(と思われる)のが「きじひき高原」です。

ここは北斗市の木地挽山(きじひきやま)にある高原であり、展望台などが整備されているものの観光客がまだまだ少ない隠れた名所だといえます。

私は少し前にこの「きじひき高原」へと足を運ぶ機会があったのですが、ほとんど観光客がいなくてびっくりしました。

まだまだ観光客へのアピールが足りないみたいですね。

そこでこの記事では、「きじひき高原」の見どころやアクセス方法などを写真とともに紹介していきます。

スポンサーリンク

きじひき高原の見どころは?

きじひき高原「パノラマ眺望台」

きじひき高原にどんな施設があるのかについては、こちらの案内板の写真を見ればわかるかと思います。

案内板

ざっくり言えば、いくつかの公園とキャンプ場、そしてパノラマ展望台ですね。

私がおすすめする、この中で一番の見どころといえば、パノラマ眺望台です。

この展望台は標高560メートルのところに設置されているのですが、周囲に視界を遮るものがないため、道南の雄大な自然を一望できます。

s-p1182263

s-p1182264

新函館北斗駅や北海道新幹線も見えます。

なんといっても凄いのが、右手に函館山や津軽海峡を眺めながら、左手に羊蹄山や噴火湾、さらには駒ケ岳や大沼公園など道南の名所を見ることができるという点。

こんな眺望はこのきじひき高原展望台ならではでしょう。

※私が撮影したときは曇りで視界が悪かったので津軽海峡や噴火湾がはっきり見えないかもしれませんが、晴れた日にはよりはっきりと見ることができます。

s-p1182265

s-p1182266

s-p1182267

s-p1182269

s-p1182271

なお、展望台の手すりにはパノラマ写真のパネルが設置されており、道南の地理に疎い人でも「あれが羊蹄山なんだな」「駒ケ岳はあれなんだな」と判別できるようになっています。

地味ですが観光客のことを考えた工夫ですね。

また、展望台には屋内にドリンクの自販機が設置されており、椅子とテーブルで飲食ができるようになっています。

s-p1182272

s-p1182273

絶景を見ながらくつろげるのが嬉しいですね。

ただし売店などはないので、食べ物は自分で持ち込む必要があります。

トイレもあって結構綺麗でした。

なお、展望台は雪がなくなる4月下旬~10月下旬の期間、朝8時半~夜20時までしか開放されていません。

雪の降る季節(11月~4月中旬)や夜間は利用できないので注意が必要です。

きじひき高原「太平三十三観音」

ちなみに、このパノラマ眺望台の付近にはたくさんの観音像があります。

s-p1182279

これは「太平三十三観音」として1966年に安置されたものだそうで、由来が案内板に書かれていました。

s-p1182276

案内板の説明によると、元々は市渡地区の農作業中の婦人たちから「自分たちの力で町営牧場に観音様を設置したいと話に出た」ことが始まりだったそうです。その話が次第に広まっていって賛同者が集まり、婦人だけではなく男たちや円通寺の住職も加わった一大プロジェクトみたいになっていったようですね。

当時よほど話題性があったのか、市渡地区のみならず町外からも寄付が集まったことで、最終的には33体もの観音像の他に首座観音も安置できたとのことです。

寺や行政が主導したのではなく、自発的にこういう活動が起こっていたのですね。現代では観音様を安置するという発想は出てこないでしょうから、当時はまだまだ市民にも広く信仰心が残っていたんだなと感心しました。

展望台に大量の観音像があるのは珍しいですし、設立時の経緯のこともあって、妙に印象に残ります。

きじひき高原まつり

きじひき高原見晴公園では、毎年8月下旬にお祭りが開催されます。

それが「きじひき高原まつり」です。

祭りというだけあって露店も色々ありますが、メインは北斗市の地元食材をバーベキューにして食べるというもの。

残念ながらバーベキューへの参加にはチケットの事前購入が必要なので、観光客が参加するのは難しいです。

しかし、地元民のツテがあってチケットを事前に購入できる人なら、コンロも食器も食材も全部用意してくれるので、気軽にバーベキューができていいかもしれませんね。

きじひき高原へのアクセス方法は?

きじひき高原は、北斗市の市街地からはやや離れた場所にあります。

新函館北斗駅からは5キロほど離れていますね。

アクセス方法としては、現在のところ公共交通機関が通っておらず、路線バスもありません。

そのため、自家用車かレンタカー、タクシーを利用する必要があります。

しかも国道227号線から山道に入っていく必要があるので、カーナビがなければ少しわかりにくいです。

このアクセスの悪さが観光客の少ない原因ではないかと思います。

まあ、函館以外の道南を観光しようと思えば自動車での移動は必須だということですね。

きじひき高原は新函館北斗駅からは5キロほどしか離れていませんし、駅前でカーナビ付きのレンタカーさえ借りればさほど苦労せず展望台までいけます。

駐車場は無料ですし、道南の自然や絶景スポットに興味がある人は、気軽に立ち寄ってみてはいかがでしょうか。

きじひき高原キャンプ場

きじひき高原キャンプ場引用:アウトドアを楽しもう! ~キャンプ場~ – 北斗市

山頂からほど近い場所に、キャンプ場が整備されています。周囲を遮る人工物が少なく、高原なので夏なのに風も爽やかです。夜景も綺麗ですし、日によっては雲海を見ることもできます
家族連れでバーベキューを楽しむのに最適な空間です。スーパーやコンビニまで車で15分ほどなので、食材の購入も不便ではありません。

予約をすれば有料ですがバンガローを借りることもできますし、テントの貸出も行っています。車で移動するのなら近くにある温泉を利用するのも快適ですよ。

きじひき高原キャンプ場 基本情報

営業期間 4月下旬~10月中旬
バンガローサイト(要予約) 7人用バンガロー12棟、1棟1泊2,090円
テントサイト(予約不要) テント(6人用以下):1張1泊310円
テント(7人用以上):1張1泊520円
付属施設 炊事場 2ヶ所
簡易炭火コンロ(12人用) 3基
シャワールーム(管理棟内)男女3ヶ所
トイレ 2ヶ所
お問い合わせ TEL:0138-77-8381
(休業期間中の問い合わせ先:TEL:0138-73-3111)
Pocket
LINEで送る

最新記事

  1. 冗談みたいに寒い日が続く中、皆さんはいかがお過ごしでしょうか。 管理人は北海道に住んでいますが…
  2. 札幌の市電が走行している
    ここ十数年でSuicaをはじめとする交通系電子マネー(ICカード)が一気に普及しました。首都圏ではほ…
  3. 七草が籠に乗せられている
    正月の伝統的な料理といえば、1月7日に食べる七草粥が全国的に有名です。私の友人に関東出身者がいるので…
  4. 北海道の車の主流は四輪駆動(4WD)です。道民なら誰に聞いても、「雪道を走るなら4WDがいい」と勧め…
  5. 現在、日本の領海が狭くなるかもしれないというニュースが流れています。 日本は島国ですから国土全…

アーカイブ

サイト紹介

このサイトは、北海道に関連するトピックを取り上げ、管理人が感想を述べたり考察しています。

管理人は函館在住の道産子なので、そういう個人的な面が色濃く出るようなサイト運営をしていきたいですね。

ページ上部へ戻る