札幌に本社がある株式会社ツルハといえば、北海道を代表する大手ドラッグストアですね。
日本のドラッグストア業界で第3位ですから、その規模は推して知るべしです。
元々は戦前に旭川市で始まった薬局だったわけですが、現在は北海道の至る所に店舗を構える大企業になりました。
そんなツルハの親会社であるツルハホールディングスが、傘下のドラッグストアに楽天ポイントを導入することにしたそうです。
楽天ポイントは元々ネットで使用できるポイントだったわけですが、ここ数年は実店舗で導入するケースも増えていました。
それがついにツルハに導入されるということで、割と頻繁にツルハを利用する私としては非常に気になるニュースです。
そこでこのニュースの詳細を解説するとともに、現在のポイントシステムとどう変わるのか、還元率はどちらがお得なのか、等について比較してみます。
目次
楽天ポイントの導入時期は?
ツルハドラッグで楽天ポイントが貯まったり使用したりできるようになるのは、2016年の夏頃だと発表されています。
実店舗での楽天ポイントを貯めるためには、「楽天ポイントカード」か「楽天ポイントアプリ」を提示する必要があります。
スマホユーザーの場合はアプリの定時が便利ですね。
ガラケー派の人は、「楽天ポイントカード」に申しこめば入手できます。
ちなみに、私の友人はサンクスで楽天ポイントが使えるようになったときに店頭で申し込んだと言っていました。
これは予想ですが、おそらく夏頃にはツルハの店頭で楽天ポイントカードの申込手続きができるようになっているのではないでしょうか。
今から焦ってカードを作らなくても問題無いと思います。
ポイントの貯め方と付与率は?
ポイントの貯め方は単純に買い物の前に楽天ポイントカードを提示するだけです。
まあ、現在のツルハドラッグのポイントカードと一緒ですね。
問題はポイントの還元率です。
現在発表されているところによれば、購入代金が税抜き200円につき1ポイント付与だそうです。
率にすると0.5%ですね。
ネット通販では1%の還元率がデフォルトなので、還元率がかなり低く思えます。
私が普段利用しているミスタードーナツでは、同じく楽天ポイントを導入していますが、100円につき1ポイント(還元率1%)です。
コンビニのサークルKサンクスでも同様に1%の還元率となっています。
そう考えると、ツルハの0.5%というのは低すぎる気がしますね。
まあ、Tポイントを導入しているファミマなんかは還元率0.5%ですから、そこと比較すれば問題ないのですが……。
利用者としてはちょっとがっかりです。
現在のポイントカードの方が還元率が高い?
実は現在ツルハが独自に実施しているポイントカードだと、ポイント付与率は医薬品と化粧品が1%、その他の日用雑貨等が0.5%です。
ですから、医薬品と化粧品については現状のカードの方が還元率的にお得なんですね。
また、現在のツルハのシステムでは、年間の使用金額に応じて会員ランクが変動します。
そしてゴールド会員(年間10万円以上20万円以下)ならばいつでもポイント2倍、ブラチナ会員(20万円以上)ならばポイント3倍となるのです。
会員ランクの高い人なら、現状のほうが3倍以上得だということになります。
さらに現在は「毎月5のつく日はツルハポイント2倍」といったポイント倍付けのサービスデーが定められていますが、これが楽天ポイント導入でどう変化するのかわかりません。
ひょっとしたら今後もポイント2倍デーとして継続するかもしれませんが、逆に廃止される可能性もあります。
そう考えると、場合によっては現状のツルハカードの方が還元率は高くなりそうですね。
ポイントの使用ははるかに便利に?
逆にツルハで楽天ポイントが貯まるのは、ポイント使用がはるかに便利になる事を意味しています。
楽天ポイントはネット通販で使えるだけじゃなく、サンクスやミスドなど全国の提携店で1ポイント1円のレートで使用できるからです。
現在のツルハカードでは、ツルハドラッグ内で使用できる割引券にしかなりませんからね。
楽天ポイントもツルハで使えるわけですし、使い勝手という面では遥かに便利になりそうです。
まとめ
- 会員ランクの高い人にとっては、おそらく還元率が悪くなる
- 一般会員については、現状の還元率と変わらない
- ポイント2倍デーが廃止される場合には、一般会員についても還元率が下がる
- ポイントの使い道については現状よりも便利になる
やはり、ポイント2倍デーの存続が鍵ですね。もし存続されるなら、普通の会員にとってはメリットのほうが大きくなります。
ツルハにはぜひポイント2倍デーを存続させて欲しいものです。
というか、ミスドやサンクスのように1%還元にしてくれませんかねw
追記:楽天ポイントカードとツルハカードは併存中
2016年8月16日より、ツルハでの楽天ポイント利用がスタートしました。
なんと、楽天ポイントカードとツルハカードは当面併存するみたいです。
私も行きつけの店で試してみましたが、1回の買い物でツルハカードと楽天ポイントカードを両方同時に出してみたところ、両方のポイントが付与されました!
これは従来のツルハカードのポイントにプラスして、楽天ポイントカードの分だけ還元率が増えたのと同じことです!
あまりに太っ腹な対応で驚きましたね。
とはいえ、このお得な状態がいつまでも続くとは考えにくいですから、両方のポイントが併存している今のうちに積極的にツルハで買い物をしておいたほうがいいかもしれませんね。
追記:期間限定ポイントの消費先として便利に利用可能
てっきり過渡的な措置かと思っていた楽天ポイントカードとツルハカードの併存状態ですが、2018年11月末の辞典でも問題なく併存しています。1回の買い物でツルハポイントと楽天ポイントの両方がつく状態です。太っ腹ですね。
また、楽天ポイントカードで溜まったポイントによる支払いにも対応しているのが地味に便利です。特に「期間限定楽天ポイント」を消費できるのが大きいと実感しています。
楽天はしばしば期間限定ポイントをばらまくのですが、通販では送料の方が高くなってしまうので期限切れになることがよくありました。それがツルハとの提携後は、期間限定ポイントの期限が切れる前に普通にツルハで買い物をしてポイント払いすればよくなったのです。ツルハは普通の食料品なども販売しているので、無理なく無駄なくポイント消費ができます。
消費者の観点からすると、今回の楽天ポイント導入は大当たりでした。
関連記事⇒ コープさっぽろとファミマ提携で何が変わる?Tポイント導入は?
関連記事⇒ ファミマが北海道に少ない理由は?セイコーマートとの関係から解説