2015年に男性が女装して行った盗撮や覗き事件が多すぎる件

2015年も残すところあと僅かですが、今年も色々な出来事がありましたね。

世の中を騒がせた不祥事もたくさんありますが、個人的に気になっているのが「男性が女装して騒動を起こす」系の出来事が多かったことです。

まあ、騒動というか大抵は盗撮やのぞきなんですが、今年は特にそういう事件が多かった印象です。

実際に、クリスマスの北海道でもこんな事件がおきてますからね。

⇒ 北海道知床のホテルで旅行者が女湯侵入!家族旅行中の犯行?

そこでこの記事では、2015年に起こった女装盗撮or覗き事件を振り返ってみます。

あくまでも私が覚えている範囲でのことなのですが、それでも意外と多かったです。

2月13日:埼玉県職員が女湯侵入

埼玉県税事務所の主任である51歳男性が、「熊谷温泉湯楽の里」というスーパー銭湯の女湯脱衣所に女装して侵入しました。

その際の格好は以下のとおりです。

真っ黒のコートに真っ黒のスカートを履き、長髪のカツラをかぶった上で、顔には化粧

ただし、容疑者は身長175センチで体格も良かったため、露骨に怪しかったとのこと。

まあ、この体格では誰もごまかせませんよねw

なお、この容疑者は脱衣所内をうろついてからトイレに入ったところを現行犯逮捕されたのですが、捜査に対して「トイレを借りるために入っただけ」と主張したそうです。

わざわざ女装してトイレを借りる人なんていないでしょうにw

無理な言い訳が笑えますね。

3月22日:神奈川県職員が女子トイレ侵入

神奈川県職員である47歳男性が、海老名市の商業施設の女子トイレに女装して侵入しました。

その際の格好は次のようなものだったそうです。

ブラウスとジャケットにミニスカ、ブーツにショルダーバッグとOLっぽい女装

ただし、女装のクオリティーは低く、目撃者がすぐに通報したとのこと。

容疑者は厚木土木事務所許認可指導課の主査です。社会的立場のある人間がこんなことをしていたわけですね。

ついでに言えば、容疑者は次のように供述しているそうです。

「女装しているから女子トイレに入っただけ」

そんな言い分が通用するなら、女子トイレも入り放題じゃないですかw

11月9日:中国人旅行客が女湯侵入

こちらは日本国外からわざわざ入国して女湯侵入した事件です。

36歳の中国人旅行客が国外からも人気の高い露天風呂「崎の湯」の女湯に侵入し、自撮り棒でスマホ撮影していたところを逮捕されました。

この時の格好は次のとおりです。

赤っぽい色の着物のような服装に、胸まである茶色いロングヘアのかつらを着用した姿。口紅やマニキュアもしており、脱衣後はバスタオルで体を覆っていた

なんと堂々と脱衣までして浴場にまで侵入しているんですね。

カツラにマニキュアと手が込んでいますし、中国にいた頃から計画していたのでしょうね。

動機については「女湯からの眺望の方が良いと聞いていたから」と答えたそうです。

しかしこの容疑者には、女性の同行者がいたみたいなんですね。だったらその女性に撮影を頼んでおけよと言いたくなりますw

一応スマホには入浴中の女性が写った動画こそなかったそうですが、肉眼では見ているわけですから堂々とした覗きです。

12月9日:日本郵便の社員が女子トイレ侵入

こちらはつい最近のできごとですね。

金沢市北陸郵政研修センター勤務の55歳男性が、石川県庁の女子トイレに侵入しました。

石川県庁19階は展望台になっているそうですが、そこの女子トイレに入ったのですね。

驚くべきはその女装姿です。

かつらやスカートを着用し、女子高校生のような格好をしていた

繰り返しますが、55歳男性ですよw

中年男性の女子高生姿なんて一発でバレるに決まっています。

しかも動機については、こんな事を言っています。

「女性の気持ちになって、女子トイレに入ろうと思った」

んなわけあるかw

このおぞましい姿を見て通報した人は、どんな気持ちだったのでしょうか。

おわりに

印象的だった事件をいくつか振り返ってみましたが、どれも凄いですね。

これらの事件に共通しているのは、すぐに分かるようなしょぼいクオリティーの女装であること。

そして逮捕された後も言い訳していることです。

そんな言い訳通りませんからw

北海道でもつい最近こんな事件も起こってしまいましたし、女装犯罪が多すぎです。

⇒ 家族で知床旅行中に女装して女湯侵入した男を逮捕

こういう事件が起こるから、女装男子に対する風当たりが強くなるんですよ。

趣味でやっているというのなら、問題行動を起こすなという感じですね。

Pocket
LINEで送る

最新記事

  1. 冗談みたいに寒い日が続く中、皆さんはいかがお過ごしでしょうか。 管理人は北海道に住んでいますが…
  2. 札幌の市電が走行している
    ここ十数年でSuicaをはじめとする交通系電子マネー(ICカード)が一気に普及しました。首都圏ではほ…
  3. 七草が籠に乗せられている
    正月の伝統的な料理といえば、1月7日に食べる七草粥が全国的に有名です。私の友人に関東出身者がいるので…
  4. 北海道の車の主流は四輪駆動(4WD)です。道民なら誰に聞いても、「雪道を走るなら4WDがいい」と勧め…
  5. 現在、日本の領海が狭くなるかもしれないというニュースが流れています。 日本は島国ですから国土全…

アーカイブ

サイト紹介

このサイトは、北海道に関連するトピックを取り上げ、管理人が感想を述べたり考察しています。

管理人は函館在住の道産子なので、そういう個人的な面が色濃く出るようなサイト運営をしていきたいですね。

ページ上部へ戻る